トップページ > 企業の技術・ノウハウ

企業の技術・ノウハウ

「RPLIDAR」 -低コスト・小型・長寿命・高精度・高汎用性の3D Lidar-

組織名 Ltd., Shanghai Slamtec Co.
技術分野 IT、ものづくり

家庭内や施設内で自律稼働する清掃ロボットや案内ロボット等のサービスロボットや、自動運転支援などが日常生活空間の中で安全に稼働するためには、ロボットが周辺環境を正しく認識する技術が必要不可欠です。このような技術の代表例として、光を用いて距離を測定するLiDAR(Light Detection and Ranging)と呼ばれる技術があります。その中でも、3次元的に周囲の環境を測定する3D LiDARは自律移動ロボットや自動運転支援のため...

油・界面活性剤も滑る、透明・フッ素レス・高密着性・高硬度な滑落コーティング

組織名 株式会社SNT
技術分野 ものづくり

慶應義塾大学発のベンチャー企業です。基材にコーティング後、液滴が滑る(滑落する)独自のコーティング技術の研究開発を行っています。「高い滑落性能」「油や界面活性剤が滑る」「透明」「フッ素レス」「高密着性」「高硬度」などの特徴があり、基材と内容物との離型や、汚れ防止、摩擦低減、熱伝達率向上、流動抵抗減少など様々な用途に適用可能です。本技術の活用を希望する企業を歓迎いたします。

マイクロ波回路用インピーダンス(自動・手動)整合装置

組織名 株式会社プラズマアプリケーションズ
技術分野 IT、ものづくり

マイクロ波回路においてインピーダンスのマッチング(整合)は重要です。特にマイクロ波プラズマのようなインピーダンスが変動しやすい負荷では、インピーダンス整合を継続的に行う必要があります。本研究室では、整合を短時間で実現するコンパクトな自動整合装置(オートチューナー)を開発しました。また、小型軽量の手動整合器も開発しています。いずれも従来ない製品として好評を博しています。これらの製品は、プラズマ発...

レストラン・食堂等で活用可能な自律的な移動、かつ人に安全な料理配膳ロボット

組織名 株式会社パンゴリン・ロボット・ジャパン
技術分野 IT、その他

レストランなどで導入可能な料理配膳ロボットを開発しました。LidarSLAM技術を用いて、レストランの室内マップを自動で作成し、センサ情報を組み合わせて料理配膳ルートを自動決定します。そのため、室内にテープやレールなどは不要です。センシングにより、人が動き回る室内でも安全に運用することができます。複数台の運用も可能です。  これにより、料理配膳業務の業務効率化や、レストランのブランディングに繋げることが...

銀行・空港・スーパー・ホテル等で案内や誘導、音声対話、警備ができる自律移動可能な知能サービスロボット

組織名 株式会社パンゴリン・ロボット・ジャパン
技術分野 IT、その他

銀行・空港・スーパー・ホテル等で活用可能な自律移動型の知能サービスロボットを開発しました。お客様を室内の特定の場所へ誘導したり、コールセンター等とロボットを介して遠隔対話ができるなど、汎用的に様々な場面で活用できる知能サービスロボットです。バッテリーが無くなりそうになると自動で充電機に戻るため、夜間警備や人がいない場所でも活用可能です。ソフトウェアのカスタマイズなども柔軟に対応いたします。本サ...

クールウォッチャ― ~輸送物の温度状態・履歴がひと目でわかる温度センサーシール~

組織名 株式会社 堀内電機製作所
技術分野 その他、ものづくり

食品や試薬・血液・ワクチンなど、温度管理が重要な品物を輸送する際に、品質管理を担保する手段が必要とされています。本製品「クールウォッチャ―(Cool Watcher)」は、東京農工大学・千葉 一裕 教授の研究成果であり、温度センサーシールとして利用できます。常温で保存できますが、一度0~3℃に冷却すると不透明化が進行し、そのあとに9~11℃に昇温すると透明になり、11℃以上になると色が変わり2色に分離します。その後は冷...

柔さ計測システム~化粧品・材料・食品などのヤング率測定~

組織名 株式会社テック技販
技術分野 その他、ものづくり

一般的に材料の硬さはビッカース硬さ試験機やブリネル硬さ試験法などを用いますが、一定量の力を与えるために、薄いものや柔らかいものでは正しい測定が難しいと言われています。そこで、京都工芸繊維大学・佐久間教授の研究成果である触診メカニクスに基づいた押込理論により、薄くて柔らかい対象でも高精度に「弾性係数(ヤング率)」を計測できる手法を開発しました。化粧品、材料や食品など様々な対象の柔さを計測可能です...

長時間利用が可能な非常用大容量マグネシウム空気電池発電設備

組織名 株式会社巽中央経営研究所
技術分野 ものづくり、新エネルギー/省エネルギー

巽中央経営研究所は、産業技術総合研究所の技術サポートにより災害時にも安定的な電力を供給できる大容量マグネシウム空気電池設備を開発しました。同設備は、災害時にライフライン普及の目途とされている3日間(72時間)、50人以上のTV・スマートフォン・PC・照明などの充電が可能であり(A-type)、また長期保存が可能な発電設備です。 災害用設備を検討されている自治体様、企業様、マンションなどの集合住宅、オフィス(...

計測波長の組合せを自由に選択できるマルチスペクトルカメラ

組織名 北海道衛星株式会社
技術分野 IT、その他、ものづくり、医工連携/ライフサイエンス

旧・北海道工業大学(現・北海道科学大学)にて設立された大学発ベンチャー企業です。現在は、北海道科学大学を離れ、千葉・札幌を拠点として研究開発を行っております。可視光から近赤外にいたる広域波長(350nm~1050nm)において、任意の6バンド(+RGB:3バンド)を自由に選択して反射スペクトルを抽出・分析するマルチスペクトルカメラを開発しました。独自の分光機能から今まで見えなかった材料特性が可視化できます。費用...

多軸鍛造法による高強度・高加工性の超微細粒マグネシウム(Mg)合金

組織名 川本重工株式会社
技術分野 ものづくり

Mg合金に対して豊橋技術科学大学の三浦教授らが発明した多軸鍛造法を適用することにより、レアアースを添加せずに超々ジュラルミンを超える引張強度を実現しました。通常のMg合金と比較し高強度・軽量性・加工性を兼ね備えています。例えばノートパソコンの筐体に適用すれば一定以上の強度を保ったまま通常のMg合金よりも更に薄く、軽くすることができます。筐体や輸送用部品、防振部材等に適用可能です。本材料の活用に意欲が...

前のページ1 > 2 > 3 > 4 > 5

技術・ノウハウを検索する

掲載記事のお問い合わせ、技術相談など、お気軽にご相談ください。

メールでのお問い合わせ

株式会社キャンパスクリエイト
調布オフィス 担当:須藤 慎

〒182-8585
東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
国立大学法人 電気通信大学
産学官連携センター内[地図