トップページ > 企業の技術・ノウハウ > SaaS型Webサービス マーケティング支援ツール「感性AIアナリティクス」

企業の技術・ノウハウ

SaaS型Webサービス マーケティング支援ツール「感性AIアナリティクス」

資料

マーケティング支援ツール「感性AIアナリティクス」

組織名 感性 AI 株式会社(電気通信大学発ベンチャー)
技術分野 IT , その他 , ものづくり
概要

「感性AIアナリティクス」は、消費者データを学習したAIが、「ネーミング」「キャッチコピー」「パッケージ」といった商品の重要な要素の感性データを瞬時に出力するイメージ分析AIツールです。新商品開発や既存商品のリニューアル時において、消費者テストや調査の代替手段として活用できるほか、調査実施前のスクリーニングにも活用できます。これにより、商品企画におけるスピードの向上や市場調査コスト軽減・業務効率化を促進すると同時に、消費者の感性に響くコミュニケーションの実現をサポートします。

お問い合わせ

この技術・ノウハウに関するお問い合わせ

詳細

概要

「感性AIアナリティクス」は、消費者データを学習したAIが、「ネーミング」「キャッチコピー」「パッケージ」といった商品の重要な要素の感性データを瞬時に出力するイメージ分析AIツールです。新商品開発や既存商品のリニューアル時において、消費者テストや調査の代替手段として活用できるほか、調査実施前のスクリーニングにも活用できます。これにより、商品企画におけるスピードの向上や市場調査コスト軽減・業務効率化を促進すると同時に、消費者の感性に響くコミュニケーションの実現をサポートします。

本サービスは、電機通信大学 坂本真樹研究室が保有する感性(触感、質感)と人工知能(AI)に関する特許技術・知財を活用したサービスとなります。

簡略図

背景

人は、感性(=様々なモノ・コトを見る / 触る / 味わうなどして五感で知覚し感じる能力)で感じとったモノ・コトの印象(質感、味わい、など)を、言語の情報(例:「さらさら」「とろり」などの擬音語・擬態語=オノマトペ)で表現します。感性AI株式会社では、この人の感性に結びつく様々な言語をはじめ、文章や画像などあらゆる情報の感性情報を人工知能(AI)により定量化する「感性評価 AI”Hapina”」をコア技術としてサービルの提供をしてきました。現在、製品開発の場において、製品の機能・信頼性・価格など従来の評価基準による有意性・差別化を超え、「感性」を新たな付加価値とすることで、共感・感動・共鳴を呼ぶものづくりの実践が進んでいます。

技術内容

感性(=五感)の定量化
「感性」を、「味覚」「触覚」「視覚」など、主に人間の「五感」と定義し、人の感性に結びつく様々な言語情報から、人工知能(AI)によって五感を定量化や、さらに言語情報だけではなく、画像が人へ与える視覚的印象を定量化するような技術を提供しています。
「感性AIアナリティクス」は、消費者データを学習したAIによって、ネーミングの語感、キャッチコピーの印象、パッケージデザインの色彩印象を瞬時に分析・可視化します。マーケティングリサーチなどのアンケート調査を行うこと無く、瞬時にネーミングテスト、キャッチコピーテスト、パッケージデザインのテストを行うことが可能です。

 

連想語マップ
入力された言葉から連想される言葉をマップ形式で表示します。テキストから連想される言葉と、音韻から連想される言葉をそれぞれ出力します。テキスト連想語は性年代別に確認することも可能です。

ネーミング感性評価
商品名の音の響きに対する定量的な印象評価分析、そして商品名から連想される言葉を確認することが可能です。印象と消費者の連想知識を分けて評価することにより、商品名の改善ポイントがより明確となります。

キャッチコピー感性評価
キャッチコピーに対する定量的な印象評価分析と連想語分析を行います。キャッチコピーに抱かれる印象と、連想される言葉が商品コンセプトと合致しているかをチェックすることが可能です。

パッケージ感性評価
パッケージデザインの色彩・模様に対する定量的な印象評価分析を行います。
パッケージデザインの好意度と抱かれる印象をチェックすることが可能です。

(※)【電気通信大学 坂本真樹研究室 本件に関連する知的財産】
任意のオノマトペによる感性的質感の数値化
発明の名称:オノマトペのイメージ評価システム、イメージ評価装置、およびイメージ評価用プログラム(特許第 5354425 号) 

技術・ノウハウの強み(新規性、優位性、有用性)

○印象評価分析
印象を定量的に評価可能です。「好意度」「共感性」「品質感」「インパクト」の4評価、及び43の感性尺度の数値化が行えます。

○性年代別・商品別分析
性別・年代別、商品別に印象評価の結果を出力します。ターゲットのセグメントにどういった印象をもたらすかの分析や、評価を行いたい複数商品に対して、画面上で簡単に結果を比較することが出来ます。

○直感で把握しやすい分析結果
画面上でセグメント・商品別比較を行うことができ、レーダーチャートや折れ線グラフで結果が表示されるため直感的に把握・分析可能です。様々な場面に対応したレポーティングも行えます。

○プロジェクト登録機能
プロジェクトごとに過去の出力結果を保存しておくことが可能なため、「たっぷりりんごを使ったお菓子」「キラキラした印象の炭酸飲料」などプロジェクト毎にデータを探しに行くことが可能です。

○評価値分布の表示
ネーミング、キャッチコピー、パッケージ評価それぞれに関して、評価した対象の評価値とモデルの評価値の分布を表す箱ひげ図を表示します。モデルの評価値と比較することで相対評価を行うことが可能です。

○データのCSVダウンロード
感性評価値の数値をCSV形式でダウンロードして頂くことが可能です。この値と貴社に保管されている過去の売上データなどを組み合わせることで、感性評価値を様々な指標の説明変数(もしくは目的変数)としてお使い頂くことが可能です。

連携企業のイメージ

1)感性を活用し、自社の素材に新たな付加価値を付けたい企業
2)製品開発において、感性を基に新たな価値を提供したい企業
3)自社製品を、感性評価を基にデータベース化したい企業
4)広告代理店等、PR企業

技術・ノウハウの活用の流れ

まずは、感性AIよりサービスのご紹介をさせていただきます。

専門用語の解説

連想語
あることばを聞いたり、ある物を見たり、したとき、それに関連のあることばやことがらを思い浮かべること

この技術・ノウハウに関するお問い合わせ

メールフォームのご利用は、以下の項目にご記入のうえ「送信する」ボタンを押してください。
担当者より折り返しご連絡いたします。
個人情報の取り扱いについては、こちらをご覧ください。


    お名前(漢字表記) 姓 名 
    お名前(ふりがな) 姓 名 
    学校・会社・団体名 (例)株式会社キャンパスクリエイト
    部署名 (例)営業部
    郵便番号
    都道府県
    市区町村番地 (例)調布市調布ヶ丘1-5-1
    建物名 (例)調布ビルディング1階
    お電話番号 (例)042-490-5728
    メールアドレス (例)sample@campuscreate.com
    お問い合わせ内容

    技術・ノウハウを検索する

    掲載記事のお問い合わせ、技術相談など、お気軽にご相談ください。

    メールでのお問い合わせ

    株式会社キャンパスクリエイト
    調布オフィス 担当:須藤 慎

    〒182-8585
    東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
    国立大学法人 電気通信大学
    産学官連携センター内[地図